フラワーギフト
モリブデンの気持ち
政治、社会問題で理不尽な事には?
Home
Admin
RSS
Archives
NEW ENTRIES
何かなあ
[ 07/22 ]
本気なんだろうなあ
[ 07/17 ]
何を躊躇する?
[ 07/15 ]
目立ちがりや
[ 07/09 ]
忖度
[ 06/18 ]
スポンサーサイト
カテゴリ:
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
編集
/
--.--.--
/ コメント: - / トラックバック: - /
PageTop↑
何かなあ
カテゴリ:
社会
横綱白鵬が勝利を重ね、歴代の勝者のトップに立ったと、◯HKなどはTVにテロップまで流すほどのはしゃぎぶり。確かにすごいと思うし、敬意を払うのにやぶさかではない。しかし、ここ数場所目につくのは、立会時の変化である。技といえばそれまでだが、果たして大横綱にふさわしい取り方だろうか。張り手、横に動く、小兵力士がなんとかして勝とうと喰らい付くのはわかる。しかし横綱だろう?真正面から受け止めて寄せればいいじゃないか。それで負けたならしょうがない。
スポンサーサイト
編集
/
2017.07.22
/
コメント: 0
/
トラックバック: 0
/
PageTop↑
本気なんだろうなあ
カテゴリ:
政治
(鮫島浩@SamejimaH 7月14日
安倍内閣を批判するとアベシンパから攻撃されるという息苦しさが日本社会を隅々まで覆っていた。森友加計で度の過ぎた権力私物化が露呈し、ようやく堂々と不支持を表明できるようになったのだ。日本は重圧感から解放され、健全さを取り戻しつつある。)朝日新聞記者が書いたツイッター?かな?でもな、日本の本当の健全さは、朝日が全ページを使い、いわゆる従軍慰安婦の捏造問題を、まず日本国民に謝罪し、かつ、欧米の主要メディアに自己負担で全面謝罪広告を打つ ことにより成立するのだが。しかし、この手の連中が使う息苦しさという表現、おかしくないか?朝日等のあっち系がシャシャリでてくると、こっちが息苦しさ感じるのだが。
編集
/
2017.07.17
/
コメント: 0
/
トラックバック: 0
/
PageTop↑
何を躊躇する?
カテゴリ:
政治
民進党代表の国籍騒ぎ、何でそんなに躊躇するのかな?極めて個人的な箇所は黒塗りで、必要箇所を公開するのに何が問題なんだ?これが自民党あたりだったら、全国で動員されたデモ、国会前で安保闘争並みのデモがあっても不思議ではない。躊躇する理由を憶測すると
1・台湾国籍保有のまま、日本国籍を取得し、二重国籍のまま政治屋になった事実。
2・台湾国籍ではなく中国籍であった事実。
3・本人は日本国籍になったのかもしれないが、家族が台湾、又は中国籍のままである事実。
4・日本国籍取得がインチキで偽造の事実。
5・全くの無国籍の事実。
他に何があるか?想像もできない。
編集
/
2017.07.15
/
コメント: 0
/
トラックバック: 0
/
PageTop↑
目立ちがりや
カテゴリ:
政治
自民党の中谷、盛んに何か言ってるな。石破は元からだからほっとくが、なんで今頃中谷なんだ?8月内閣改造の売り込みか?印象悪いな。文句あるのなら、堂々と言えばいいものを、持って回った言い方で、なじるとはなあ。
編集
/
2017.07.09
/
コメント: 0
/
トラックバック: 0
/
PageTop↑
忖度
カテゴリ:
政治
ここ数ヶ月、この忖度という単語、巷にあふれたね。相手の気持ちを推し量るということが、さも悪いことの代名詞に使われ、本来の意味を誤解させかねない悪弊を野党はやらかしかな。程度によるが人間同士の社会生活で、忖度のない決まりごとはありえるのか?西洋社会でも同じだろう。杓子定規に全てを規定し、物事をすすめるのなら、窮屈極まりないし、全てを網羅した法律が必要だろう。民進党はじめ野党は政治活動を含め、忖度しない行動をしてきたのかね。海上保安庁の巡視船に体当たりした船、乗組員をむにゃむにゃのうちに解放したのは中国に対する忖度ではなかったのかね?ソ連時代にソ連共産党の行動にたいしてクレームつけなかった共産党に忖度はなかったのかね。屁理屈はともかく、まともに答えられないだろう。そんな過去の行動を知らんふりし、自民党に突っかかるとは面の皮が厚いというか、無責任のきわみ。
編集
/
2017.06.18
/
コメント: 0
/
トラックバック: 0
/
PageTop↑
HOME
>>Next
最近の記事
何かなあ (07/22)
本気なんだろうなあ (07/17)
何を躊躇する? (07/15)
目立ちがりや (07/09)
忖度 (06/18)
プロフィール
Author:shojia
FC2ブログへようこそ!
最近のコメント
remina:義務と責任 (09/04)
鼓:正しく解決ときたか (08/19)
yuho:正しく解決ときたか (08/18)
コスパ至上主義者:学べば学ぶほど (01/26)
まゆみ:学べば学ぶほど (01/19)
まゆみ:矢張り関わらないほうが (12/20)
探偵GOD:何を考えてる (12/09)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【今度は本当だろうな】 (11/23)
まっとめBLOG速報:まとめ【毎度おなじみの】 (11/23)
ハッピーデイリーニュース:産経新聞 ピースボート (05/16)
youtube動画☆最新ニュースblog:お元気ですか 歌詞 清水由貴子 (04/24)
今日の出来事!芸能・経済情報:多胎妊娠 産婦人科 (02/27)
月別アーカイブ
2017年07月 (4)
2017年06月 (8)
2017年05月 (10)
2017年04月 (6)
2016年08月 (19)
2016年07月 (24)
2016年06月 (12)
2016年05月 (7)
2016年04月 (17)
2016年03月 (8)
2016年02月 (8)
2016年01月 (11)
2015年12月 (14)
2015年11月 (13)
2015年10月 (29)
2015年09月 (32)
2015年08月 (25)
2015年07月 (12)
2015年06月 (12)
2015年05月 (7)
2015年04月 (8)
2015年03月 (2)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014年12月 (10)
2014年11月 (8)
2014年10月 (8)
2014年09月 (5)
2014年08月 (11)
2014年07月 (9)
2014年06月 (6)
2014年05月 (9)
2014年04月 (5)
2014年03月 (5)
2014年02月 (7)
2014年01月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (5)
2013年09月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (10)
2013年03月 (22)
2013年02月 (30)
2013年01月 (6)
2012年12月 (25)
2012年11月 (30)
2012年10月 (19)
2012年09月 (16)
2012年08月 (18)
2012年07月 (14)
2012年06月 (7)
2012年05月 (14)
2012年04月 (8)
2012年03月 (10)
2012年02月 (10)
2012年01月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (11)
2011年10月 (21)
2011年09月 (10)
2011年08月 (2)
2011年07月 (28)
2011年06月 (15)
2011年05月 (13)
2011年04月 (21)
2011年03月 (18)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (4)
2010年11月 (5)
2010年10月 (11)
2010年09月 (8)
2010年08月 (25)
2010年07月 (4)
2010年06月 (20)
2010年05月 (13)
2010年04月 (16)
2010年03月 (4)
2010年02月 (10)
2010年01月 (21)
2009年12月 (19)
2009年11月 (10)
2009年10月 (22)
2009年09月 (15)
2009年08月 (9)
2009年07月 (10)
2009年06月 (10)
2009年05月 (27)
2009年04月 (20)
2009年03月 (77)
2009年02月 (76)
2009年01月 (55)
2008年12月 (47)
2008年11月 (72)
2008年10月 (125)
2008年09月 (47)
2008年08月 (38)
2008年07月 (44)
2008年06月 (22)
2008年05月 (26)
2008年04月 (22)
2008年03月 (27)
2008年02月 (32)
2008年01月 (23)
2007年12月 (31)
2007年11月 (21)
2007年10月 (24)
2007年09月 (19)
2007年08月 (25)
2007年07月 (24)
2007年06月 (29)
2007年05月 (30)
2007年04月 (45)
2007年03月 (93)
2007年02月 (72)
2007年01月 (28)
2006年12月 (10)
2006年11月 (28)
2006年10月 (34)
2006年09月 (53)
2006年08月 (45)
2006年07月 (22)
2006年06月 (8)
カテゴリー
政治 (1882)
社会 (571)
未分類 (3)
FC2カウンター
リンク
人気ランキング
利に勝ちて非に負ける
食通ぶろぐ
株でなんとかしたい
フィオリーナの以心伝心
金の鎖 銀の鎖
夕闇のトゼン草
管理者ページ
よろしかったら押して
ブログランキング
参加しています
人気blogランキングへ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。